1/1

タンチュメール その他のエキスとフィト一覧 ( フィトセラピー ・ フィトテラピー )

¥6,300 税込

なら 手数料無料で 月々¥2,100から

31メンバーポイント獲得

メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥25,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

アイウエオ順に並んでいます。
商品ページのないエキスはこちらからご注文ください。
全てのタンチュメールが、こちらから購入いただけます。


[What is Phyto?]

症状別に約100種類の植物チンキ剤。
タンチュメール や、フィトテラピー と呼ばれ、古くから治療のために使われてきました。

ヨーロッパでは、日常的に薬草を使うため、
精油やハーブティー(ティザンヌ)、植物カプセルなど、様々な植物療法の製品が存在していますが、現在最も人気の形がこのタンチュメールなのです。


[ジェモセラピーとタンチュメール は何が違うの?]

●ジェモセラピーは、どちらかというと根本治療のために開発されたものです。
植物の葉、茎、花、種子など全ての部位の要素を含む「つぼみ」が原料なので、
副作用がほとんど無いというのが特徴です。
一度に3種類まで飲むことができます。


●タンチュメールは、植物の葉や花、茎や種子、根などのそれぞれの部位から作られています。
どちらかというと即効性があり、対処的に使われることも多いです。
一度に5〜6種まで飲むことができます。
ジェモと違い、禁忌があるものもあるのでご相談ください。
また、アレルギーのある植物は使用しないでください。

お花を使ったものも多く、その植物の香りや風味がジェモ以上に楽しめるものが多いです。
ジェモで補えなかったものをフィトが助けてくれます。





西洋医学と植物療法が共存する、医療先進国ヨーロッパでは、
医師や薬剤師さんが処方に使用するほど定着しています。


日本でいう漢方薬のように使われていますが、
植物を乾燥させたり粉砕していないので、
薬効はもちろん、植物の生命エネルギーまで取り込むことができます。


植物のエネルギーは、私たちに本来備わる治癒力と生命力を目覚めさせ、
体と心の健康を、根本から底上げしてくれます。


サプリメントのように飲み続ける必要がなく、
気になる症状がおさまれば、お休みして頂いて構いません。


開封後も4年以上もちますので、常備薬としてお使いください。

アカマツ
アキノキリンソウ
アグリモニー
アンジェリカ
アーティチョーク
イチゴノキ
イワミツバ
ウスベニアオイ
ウスベニタチアオイ
ヴァーヴェイン
エキナセア
エゾミゾハギ
エンバク
オオバコ
オドリコソウ
オレガノ
カキドオシ
カキネガラシ
カレンデュラ
キクニガナ
キダチハッカ
キバナノクリンザクラ
クマノアシツメクサ
クマニンニク
クルマバソウ
クレソン
ゴボウ
サンシキスミレ
シバムギ
ジャーマンカモミール
シラカバ樹液
スギナ
ススヤアカバナ
スペインカンゾウ
セイヨウイラクサ
セイヨウオトギリソウ
セイヨウシロヤナギ
セイヨウジュウニヒトエ
セイヨウタンポポ
セイヨウナツユキソウ
セイヨウミヤコグサ
タチジャコウソウ
タマネギ
チコリ
ナガバギシギシ
ナギイカダ
ナズナ
ナツボダイジュ
ニオイスミレ
ニガハッカ
ニンニク
ハイコウリンタンポポ
ハマメリス
パリエタリア オフィシナリス
パッションフラワー
バレリアン
パセリ
バロタニグラ
ヒナギク
ヒナゲシ
ヒメムカシヨモギ
ビロードモウズイカ
フユボダイジュ(白木質)
ヘザー
ヘラオオバコ
ペパーミント
ペポカボチャ
ペルシャグルミ
ホップ
マザーワート
マリアアザミ(ミルクシスル)
ムラサキ
メマツヨイグサ
メリッサ(レモンバーム)
メリロート
モモ
ラミナリア ディギタータ
ラベンダー
ロサガリカ
ローマンカモミール
ユーカリノキ

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (74)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥6,300 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品