2021/09/26 12:25




PMS(月経前症候群)は、女性であれば誰にでも起こる症状です🥺


PMSの主な症状は、生理前になると

食欲旺盛になる、甘いものを食べたくなる、集中力や判断力が低下する、イライラしやすくなる、憂鬱で涙もろくなる、体がむくむ、体重が増えやすくなる、体が冷える、頭痛、腰痛、眠気、肌荒れ、ニキビ、乳房の張りや痛みなど。


これらの症状は軽ければ問題ないのですが、中には

極端な落ち込み、極端な不安、極端なイライラ、極端な情緒不安定、全ての事に興味を失ってしまう などで

日常生活や人間関係、社会活動に支障をきたす程の心の不調に悩む女性が、月経がある女性の約5%にのぼるそうです。


これらはPMDDと呼ばれます。


鬱やパニックを持つ女性は、セットでPMDD(月経前不快気分障害)を抱えている場合が多いというデータや


社会的困窮者の女性は、ほぼ100%の確率で生理が重いというデータもあるほど、生理と私たち女性の人生との関係はなかなか大きいのです😳
(現代ビジネス「僕が毎月「妻の布ナプキン」で手を血に染める理由 生理ってインフルエンザよりつらい」参照)


これらの原因ははっきり分からないとされていますが、女性のホルモンバランスの乱れと、それに伴う自律神経の乱れ、また血行不良(ドロドロ血液)などが挙げられています。


私は20代から生理前の極端なイライラと落ち込みが発症し、産後まで長く続いていたので、この辛さはとても良く分かります。。
(昼夜逆転生活が長く続いており、生理前の症状が出始めた頃からニキビも出始め、ニキビに良い食事を調べ始めたことから健康に興味をもつようになりました😅)


今はすっかり症状は出ておらず、何事もなかったかのように生理を迎えられています😭生理痛も経血量も生理日数もかなり減ったのですが、これは完全にジェモセラピーと布ナプキンに移行したおかげな気がします。(布ナプキンは個人的に、草木染めの茜染のものがおすすめです✨)


規則正しい生活、食事、睡眠などの生活スタイルを整えてみたり、ストレスを感じるモノから少しずつでも遠ざかってみるのも効果的だと思います🌸


ジェモセラピーにおいて、生理前の症状に良いエキスをご紹介します🌱



◆ラズベリー
女性ホルモン(エストロゲンとプロゲステロン)の分泌の促進と調整。月経前症候群(PMS)。月経困難症。無月経。月経過多。不規則な月経サイクル。子宮内膜症。子宮筋腫。卵巣嚢胞。乳腺繊維症。膣炎。不妊。気分の不安定。のぼせ、ほてり。女性の多毛を軽減。女性の妊娠や出産に寄り添うエキス。ピルを飲んでいる方のケア。



◆ボダイジュ(ティリ)
自律神経を整えるNo.1。交感神経と副交感神経の切り替えを上手にする。抗不安。心の寛容。自然の抗うつ剤。精神的解放。疲れた神経系を元気に。睡眠に。ストレス。過食症。心臓の動機。



これらに加え、血流対策として、血行促進のシャテニエや、体液の循環力を高めるセイヨウサンザシを併用すると尚良さそうです😊



◆シャテニエ
血行が悪い方におすすめ。血液とリンパの循環促進。むくみ。セルライト。体液の滞り。静脈瘤。痔。冷え。



◆セイヨウサンザシ
体液の循環を高め、全身の組織の細胞を再生するため、若返る。心臓の浄化。ストレス。激しい不安や心配。うつ。高血圧。低血圧。交感神経と副交感神経のバランス回復。緊張。過食症。記憶力、集中力、知的能力up。動悸。不整脈。



女性特有のお悩みに、ぜひ参考になれば幸いです❣️

人により状況や原因も違いますので、お困りの症状がある方はぜひお気軽にご相談下さい。

enjoy❣️





#ジェモセラピー #gemmotherapie #gemmotherapy #女性ホルモン #pms #pms改善 #pmdd #生理 #生理痛 #生理前 #イライラ #女性のイライラ #ホルモンバランス #自律神経失調症 #血行不良 #循環 #女の子 #女性の悩み #産後鬱 #マタニティーブルー #ハーブ #植物療法 #漢方薬 #子宮 #子宮筋腫 #エストロゲン #月経前症候群 #月経前不快気分障害 #落ち込み #ストレス